- 商品コード:
-
2792
シャンテ ますかっとベリーA Petit diX 2019
- 販売価格(税込):
-
5,500
円
ポイント:
150
Pt
- メーカー:
- ダイヤモンド酒造
- 関連カテゴリ:
-
ワイン
> 赤
-
ワイナリー
> ダイヤモンド酒造
-
価格帯(税別)
> 3,001円~5,000円
山梨県韮崎市穂坂地区の秀逸な契約農家さん(横内きよあき氏)が栽培したマスカット・ベーリーAのみを使用したワインです。
このワインは、横内きよあき氏の畑の中で最も標高が高い場所にある畑の葡萄を使用し、収穫した葡萄の中でも、特に優良な葡萄のみを使用しています。彼の畑から収穫される葡萄は、徹底した管理の下で、熟度の高い葡萄を収穫することで定評があります。
2019年は厳しい天候でしたが、こまめな管理でしっかりとした葡萄が収穫出来ましたが、収量は少なくなってしまいました。収穫した葡萄に力があるので、約2年の樽熟成にも負けず、酸とベーリーAの果実味を失うことはありません。香りはやや閉じ気味ですが、ラズベリー、ブルーベリー、フランボワーズなどの香りがあり、樽由来の黒胡椒などのスパイシーな香やビターチョコやカカオなどの香りが複雑に感じられ、綺麗な酸味と果実味がマッチし、すっきりとした味わいの印象です。
更なる瓶熟成で香り、味わいの発展が期待できます。(2年以降が飲み頃と思われます。)
雨宮良男氏は、この畑のブドウで、自分が目指す理想形の『マスカット・ベーリーA』のワインを造ることを目標にしているそうです。
ローストビーフや、すき焼き、牡蠣の土手鍋、ナスの味噌炒めのような醤油、赤味噌等和の調味料を使った料理。山椒や唐辛子などを使った麻婆豆腐などの中華料理はもちろん、黒糖を使ったカリントウなどにも良く合います。
無清澄、無ろ過ですのでオリがある場合がありますが、人体への影響はありません。
※「diX(ディズ)」とは、フランス語で"10"の意味です。このワインは、雨宮良男氏が造る、樽で熟成させたマスカット・ベーリーAの10番目のワインという意味です。
ミディアムボディ 16℃〜18℃位がおすすめです。
500本極少量生産
※お一人様1本とさせていただきます。
◆ 在庫:5
この商品は会員限定です。
※会員登録がお済ではない方へ
会員登録しますと、
会員限定商品が購入出来るほか、
購入時に次回以降ご利用可能な
ポイントが貯まります!