サドヤ
【サドヤ】
サドヤは、ブライダル、レストラン・ワイナリーからなる複合の店舗です。
1909年に、江戸時代から続く「油」佐渡屋を洋酒、ビールなどの代理店「サドヤ洋酒店」に転業し、1917年に、1代目 今井精三氏がサドヤを創業。この間勝沼のぶどう園との契約栽培により「甲鐵天然葡萄酒」を商標とするワインの醸造を始めました。1936年に、今井友之助が中心となり自家農園を開墾フランスより醸造用品種の苗木を導入し、1939年に欧州種による醸造開始。1950年に、シャトーブリヤン第1号としてヴィンテージ1946年を販売開始。「熟成されたワインこそがワインのもつ本来の味わい」との考えを持ち、現在も研究を重ねています。
近年は、甲州種、マスカット・ベリーA種という山梨県産ぶどう(国産品種)でのワイン造りも行われるようになりました。
17件の商品がございます。